最終目標
最近創作の時間とれていないので目標を設定してやるべきことを具体化しよう。
- 創作をして生きていきたい
- 小説家になりたい
- できればイラストと漫画も描けるようになりたい
というわけで一番の目的は「創作で生きていくこと」なので究極的に言うと
宝くじが当たって生活費に困らなくなったら目標達成。
でも現実的ではないので創作を仕事にできると良い。
小説家を考えているが、イラストと漫画も描きたい。という欲張り目標。
直近の目標
今度は今すぐ目指せそうな目標に落としこんでいこう。
小説・イラスト・漫画に共通なのは「キャラクター」。
人物作れるようになりたい。
個人的には世界観の設定やストーリーを重視して考えがちであり、苦手分野である。
でも決して避けては通れない場所。
明日の目標
OK、将来の目標はわかった。
じゃあ明日何するんだ。
- キャラクターの作り込み
- 実在の人物をモデルにしてみるのはどうか?
- 見た目をイラストで描くことで自分のイメージを具体化できないだろうか?
- そのキャラクターのテーマ(=行動原理になるようなもの)は何か?
どれも時間かかりそうだな。例えば今からできるくらい細かい目標にならないのか?
- キャラクターの抽象化
- キャラクターを形作る要素は何か?
- その要素はできるだけたくさん種類を挙げるとどうなる?
- どんな組み合わせがいいと思う?
おっなかなか良さそうだな。抽象化か。オブジェクト指向っぽいな。
これなら電車なんかでも考えられそうだし、やっただけ量が増えて結果がわかりやすそうだ。
本日はセルフ対談風でお送りしました。