平日は帰ってくると疲れてしまう。
そこで平日にできる簡単だけど確実に創作に役立つことを考える。
- 模写
- メモしておいたキーワードをひたすら検索
- ブレインストーミング
1.模写
基本的には絵の話。
でも実は小説の模写、というか写本も勉強になるんじゃないかと考えている。
疲れていて頭が動かなくても、ひたすら描く(書く)ことでいままで身につけたものを定着させる効果を期待。
繰り返すことで体で覚えるものもあるので、そちらも期待。
2.メモしておいたキーワードをひたすら検索
なんとなくメモしたアイディアを深く掘り下げるために知識をつける。
読んで整理・記憶 する余力があればこれ。
3.ブレインストーミング
アイディアを出す。
前も書いたけれど、アイディアはすぐにたくさん出るものではない。
体力を使うので、疲れているとできない。
本当に疲れていたら、今の状況を確認してさっさと寝るのもありだと思う。
状況把握していれば、ふとした瞬間にアイディアがわくこともある。